トレーラーハウスデベロップメント株式会社は、トレーラーハウスを通じた社会貢献を行なっています。どこでも移動可能な車両であるトレーラーハウスは、災害時において有効な解決手段と言われています。
東日本大震災での復興支援活動
平成23年3月11日に発生した東日本大震災においても、当社はトレーラーハウスを被災地へ届け被災者の皆様の生活再建を支援しました。その活動が各種ニュースにて取り上げられました。
※映像にて紹介されているトレーラーハウスは、現在取り扱っておりません。 ※映像にて紹介されているトレーラーハウスの運搬及び設置方法は当時の状況であり、現行法では認められていない手法も含まれています。ご了承ください。



宮城県気仙沼市にアメリカ製トレーラーハウスを納品しました。
熊本地震での復興支援活動
平成28年4月14日に発生した熊本地震においても、当社はトレーラーハウスを被災地へ届けて被災者の皆様の生活再建を支援しました。

新型コロナウィルス対応での無償貸出活動
新型コロナウィルスへの社会貢献活動として、令和2年3月より医療用トレーラーハウス「MEDICAL CUBE(メディカルキューブ)」の無償貸出を、医療機関向けに計20台行ないました。

















